札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

烏城夏まつり2025|8月2日(土)・3日(日)岡山城で幻想的なライトアップと縁日を楽しもう!

烏城夏まつり2025

岡山城を舞台にした夏の恒例イベント「烏城夏まつり2025」が開催されます。幻想的なライトアップで彩られた岡山城、中の段が金魚鉢に大変身する「夢金魚の段」や、光のオブジェ、和傘アーチなどフォトジェニックな演出が満載。石垣舞台では地元学生やアーティストによるパフォーマンスや「うらじゃ」、和太鼓、チアダンスなど迫力のステージが楽しめます。さらに、岡山グルメやビール、スイーツが並ぶ飲食エリア、昔懐かしい縁日エリアや木製うちわ・手提げ提灯の絵付け体験など、子どもから大人まで満喫できるコンテンツが勢ぞろい。夜間特別開館の岡山城天守もお見逃しなく!

日程

2025年8月2日(土)〜8月3日(日)
烏城夏まつり2025

時間

18:00〜21:30(会場全体)

※石垣舞台パフォーマンスは両日18:00から

※氷彫刻実演は17:00頃開始予定

会場

岡山城一帯

〒700-0823 岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1

アクセス:JR岡山駅からバス「県庁前」下車徒歩5分、路面電車「城下」下車徒歩10分

入場料

無料(会場入場)

※岡山城天守:大人400円、小中学生100円(未就学児無料)

主催者

おかやま城下町物語実行委員会/おかやま桃太郎まつり実行委員会

特記事項

夜間開催のため、足元に注意してください。公共交通機関をご利用ください。

縁日や体験ブースは有料です。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://ujonatsumatsuri.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ゴールデンフェスタ岡山2025|5月3日(土)~5日(月・祝)岡山市中心部で開催!ワゴンセールやダンスパフォーマンス満載🎉

ゴールデンフェスタ岡山2025

ゴールデンウィークの岡山恒例イベント「ゴールデンフェスタ岡山2025」が、5月3日(土)から5日(月・祝)まで市内各地で開催されます。表町商店街・岡山駅前商店街・イオンモール岡山などを中心に、ワゴンセール、アカペラライブ、ダンスパフォーマンス、うらじゃ演舞、ガラポン抽選会、はたらく車体験などイベント盛りだくさん!家族連れにもおすすめの体験型プログラムも豊富に用意されています。岡山の街を歩いて、楽しんで、ゴールデンウィークの思い出を作りましょう!

日程

2025年5月3日(土)〜5月5日(月・祝)
ゴールデンフェスタ岡山2025

時間

各イベントにより異なります(例:吹奏楽ライブ11:00~、ステージイベント15:00~など)

会場

岡山市中心部各所(表町商店街、岡山駅前商店街、奉還町商店街、岡山一番街・さんすて岡山、岡山高島屋、クレド岡山、イオンモール岡山、イコットニコット、ほか)
アクセス:JR「岡山駅」から徒歩圏内

入場料

無料(一部体験・購入は有料)

主催者

岡山市商店会連合会

雨天時の対応

小雨決行(荒天時は内容変更または中止の場合あり)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://golden-festa-okayama.com/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ときめきのボタンたち―加藤コレクションから|4月11日(金)〜5月18日(日)岡山県立美術館で開催!小さな芸術の世界へ

ときめきのボタンたち―加藤コレクションから

岡山県立美術館では、2025年4月11日(金)〜5月18日(日)まで、特別展示「ときめきのボタンたち―加藤コレクションから」を開催します。本展では、岡山県赤磐市在住の工芸家・加藤喜代美氏が長年収集した、19世紀から20世紀にかけてのヨーロッパ製ボタン約8,000点を展示。ガラス、シェル、陶磁器、セルロイド、メタル、ベークライトなど多彩な素材で彩られたボタンたちは、時代ごとの技術と美意識を映し出す“小さな芸術品”です。会場ではヨーロッパのレース作品も紹介され、ボタンの魅力を存分に楽しめる内容となっています。

日程

2025年4月11日(金)〜5月18日(日)ときめきのボタンたち―加藤コレクションから

時間

9:00〜17:00(入館は16:30まで)
※4月26日(土)は19:00まで開館

会場

岡山県立美術館 2階展示室(岡山県岡山市北区天神町8-48)
アクセス:JR岡山駅より徒歩約15分、または路面電車「城下」下車 徒歩約3分

入場料

一般:360円、65歳以上:170円、大学生:260円、高校生以下無料
※障がい者手帳・ミライロIDの提示で本人と介護者1名無料
※5月18日「国際博物館の日」は無料開放

主催者

岡山県立美術館

関連イベント

■ギャラリートーク「ボタンのはなし」
日時:4月12日(土)14:00~/会場:2階展示室/講師:加藤喜代美氏(要観覧券)

■ワークショップ「糸ボタンをつくろう」
日時:4月29日(火・祝)10:00〜/14:00〜(要申込・各回10名)
材料費:500円/対象:小学校高学年〜大人

■チャレンジ!ボタンをさがせ!
会期中随時/展示室内でワークシート配布

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://okayama-kenbi.info/okabi-20250411-button/
岡山県立美術館 Instagram
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

ホワイトタイガー・サンちゃんの12歳をお祝い🐯「ハッピー♡サンちゃん生誕祭」池田動物園で2月10日〜3月31日開催!

ハッピー♡サンちゃん生誕祭

ホワイトタイガー「サン」ちゃんの12歳の誕生日を祝うイベント「ハッピー♡サンちゃん生誕祭」が、岡山市・池田動物園で開催中です。期間は2025年2月10日(月)〜3月31日(月)まで。メインイベントは誕生日当日の3月16日(日)に実施され、推し活チケットを購入した方限定で、サンちゃんとの記念撮影やエサやり体験が楽しめます。さらに、来園者の写真を展示する「思い出写真展」や、サンちゃんシール付きのカレー、サンちゃんアイスなどの限定メニューも登場。かわいいサンちゃんを応援しに、春の池田動物園へ出かけてみませんか?

日程

2025年2月10日(月)〜3月31日(月)ハッピー♡サンちゃん生誕祭

時間

9:30〜16:30(入園は15:30まで)

会場

池田動物園(岡山県岡山市北区京山2-5-1)
アクセス:JR岡山駅からバスで「京山入口」下車徒歩約15分、またはタクシーで約10分。
駐車場:普通車約220台(有料500円)

入場料

大人(高校生以上)1,300円、小・中学生800円、幼児(3歳以上)400円、65歳以上650円

主催者

池田動物園

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://ikedazoo.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。